JAMCA 信州演奏会 総集編
                    (第21回 日本男声合唱協会 演奏会)







やまびこ男声合唱団
 HOME



写真集

(更新 2013.12.10


アルプスへ高らかに響け、男の歌声!!

開催日:2013年7月14日 (日)

開催場所:長野県岡谷市 カノラホール



(2013.07.14 全国合同 五木の子守唄 指揮:須賀敬一)


(2013.07.14 信州合同 月光とピエロ 指揮:花岡由裕)


(2013.07.14 打上げ会 全員合唱が会場をつつむ)


第21回日本男声合唱協会演奏会(JAMCA信州演奏会)は、2013年7月14日長野県岡谷市「カノラホール」にて、全国から、480名の参加者、観客数1400名とほぼ満席で開催されました。出演団体の熱のこもった演奏は、どのステージも深い感動を呼び起こしました。 信州合同男声合唱団は、280名で「月光とピエロ」を演奏しましたが、ピエロの哀歓とおどけが良く出ていたと好評でした。圧巻は、全国合同男声合唱団380名の演奏で、勇壮な「斎太郎節」ではホールに鳴り響く「エンヤードット」で、お客さんを圧倒しました。他の名曲も、時に優しく静かに、時に怒涛の歌声でお客さんより「すごい歌声だ」との賛辞を頂きました。アンコールでは、「故郷」が歌われ、万感の思いを込めてを演奏会は終了いたしました。

引き続き、「マリオ」で打上げパーティーが開催され、ご挨拶、合唱、歓談、「主幹団体委嘱状授与」と、楽しいひと時を過ごし、2015年の「JAMCA関西」での再会を誓い合いました



御 礼
 JAMCA信州演奏会には、多数の方のご参加を頂き、またお客様も地元はもとより、全国各地よりお越しいただきありがとうございました。 観客席からは、「素晴らしい演奏会だった」とのお言葉を多数いただき、またJAMCA会員、長野県各地からの合唱団の皆様からも、「感動的な演奏会だった」とのお声を頂戴し、実行委員会一同これに勝る喜びはございません。本当にご参加、またご支援いただきましてありがとうございました。 共催頂いた、岡谷市の皆さん、歓迎コーラスの「カノラ少年少女合唱団」の皆さん、運営スタッフとしてご協力いただいた皆さん、その他大勢のご支援のみなさん本当にありがとうございました。 

 なお、一部のお客様で、チケット完売につき販売をお断りしたこと、また当初予定いたしておりました、JAMCA会員参加者用の特別席は、チケット売れ行き好調のため規模を縮小させていただきましたこと、深くお詫び申し上げます。

2013年7月15日
JAMCA信州演奏会 大会実行委員会
主幹団体 やまびこ男声合唱団